PhotoDiary
台所玄関口
すきりしています。
PhotoDiary
台所 いろいろ置けますよ
台所に合わせた食器棚
清潔で収納もたっぷりです。
PhotoDiary
キッチンです。
2口ガスコンロ
料理は、ガスです。
PhotoDiary
食器棚
たくさん入ります。
こんところに炊飯器
炊飯器を置く台は、必要
キッチンワゴンかな?
なにか工夫してください。
結果報告
静岡からは、単独で
引っ越しだったので
駅に迎えに行き
全てお手伝いを約束
三日後ぐらいに電話在り
ワゴンを買うので
運んでと頼まれました。
懇意の家具やで買えば
運んでくれる事と
KMSアパートと言えば、
値引きありと家具屋を紹介。
ナチュラルワゴン購入!
部屋に在ったカワイイ家具でした。
PhotoDiary
洗濯機
ランドリーラック
ニトリとかホームセンターで便利な
物を お求めください。
ちょっと奮発すれば、
毎日便利です。
PhotoDiary
お風呂場
もちろんセキスイです。
シンプルで清潔
最近風呂の蓋が、
必要がないのが解り
なくなっても用意していません
単身の場合、使わない蓋は、
邪魔ものです。 それと...
ホームセンターで 以外に安く
売っているので 必要な時は、購入しください。
PhotoDiary
トイレ
トイレの小物入れ
シンプルいずBEST
PhotoDiary
靴箱
OPEN
PhotoDiary
防音ドア
このドアの厚み
ダイケンの今も売っている
ピアノが弾ける部屋専用
密封型A型
今日17万でした。
高いでしょ それに...
取り付け費も高額
ダイケンが、工事に来ます。
実は、枠が大事なのです。
自動では、閉まらなくて
エイと押せば、カチッと閉まります。
最初のころは、閉まらないと苦情の嵐
コツは、体で押して締めます。
そしてプッシュと音が、しました。
今は、大丈夫簡単に締まります。
判りやすい画像
NETの画像借用しました。
その家のピアノ室の部屋です。
本当に これが、使われます。
PhotoDiary
洗面化粧台
学生アパートでは、
なかなか洗面化粧台は、無いです。
PhotoDiary
部屋
この部屋は、照明が、2つ
部屋が、広いので明りは、
2台必要です。
PhotoDiary
テレビとラック
この部屋は、ラック今年購入します。
この部屋は、入学時
普通のテレビでした。
そして...ある年8月
地デジに変わり
大家さん テレビが見えなくて
さびしい~とおねだりされ
購入し 交換しました。
又、この部屋見学室に
気持ちよく見せてもらって
たくさん成約出来たので、
御礼に 備品追加!
この部屋だけ
ブルーレイHD 付きです。
SONYです。去年購入
5年保証付けています。
テレビ台は、部屋に合う
黒とナチュラルの
新品の在庫を見てもらい
ん...どっちかに決まりました。
はっきり忘れました。
PhotoDiary
押し入れ?
この部屋は防音なので
押し入れを造る事が出来ません
それで 替わりにこれをチョイス、
これ、伸び縮みします。
この倍ぐらい伸びます。
PhotoDiary
窓まわり
カーテンは、
オーダーカーテン
凄くセンスの良い
カーテンです。
そして防音2重サッシ
外の音聞こえません、
中の音漏れません
もちろん部屋全体
床も、壁も、天井も
防音材に、防音ゴムに
遮音テープ
人の会話など聞こえません。
これって無用ですか?
PhotoDiary
ディスク
広い部屋に大きな机
勉強に必要な参考書は、
ほとんどココに収まります。
PhotoDiary
ソファー
10年使いました。
このソファー凄く良い
でも
今年買い換えます。
静岡の方、入居してから
希望を聞き 探す予定で
これカッコよかった
ので買っています。
どう よくない?
来年の見学部屋の為
購入しています。
よければこの派手な
ソファー渋いですよ。
こんな大きなソファーは、
KMS八長1の10.5帖しか
チョイスできません。
でも、でかいよー、
結果報告!
でかすぎると
云う事で 不要になり
まわりまわって
八長1-207 A君が希望
4/10日 本人と私で搬入
いや~重いし でかい。
そして 派手 さすが
売れ残りデザインソファー
存在感ありすぎ
実は、私、日頃から
展示処分品家具を
必ず!
さらに値切って購入
備品を仕入れています。
衝動買いの鬼は、
私です。\(^_^ )( ^_^)/
PhotoDiary
トイレドア あちゃー
ゴメンナサイ
大家さん ごめんなさい
ドアに穴を空けてしまいました。
弁償します。
なんとか します...
場所が、場所なので
トイレです。とか、
個室、男女共用など
の
プレート貼れば、ごまかせますと
云う事で
ペナルティーなしで
たぶん 家にある奥さまの
プロ並みのトールペイント
で描いたものが、あるので
何か、貰って貼りつけます。
という事で 静岡県様
ご勘弁を